- 最近、老けた姿勢になった、背中が丸まって猫背姿勢になっている
- 下腹だけぽっこり(ぽっこりお腹)、胸が縮んでバストも垂れている
- 背骨の湾曲がなくなり、肩甲骨が埋もれている
- 骨盤の歪みやO脚が気になる
- 腰回りにお肉がついてきた、下半身太り
- 垂れ尻、ピーマン尻
- 脚のむくみや冷えが気になる
座って仕事しながら、運転しながら、スマホを見ながらでも使えますのでタイムパフォーマンス最高!!あなたの時間を有意義に使いながらセルフケアができます。
痛気持ちいい圧で、あなたの身体をゆるめて癒します。難しい動きは必要ないのでどなたでも簡単セルフケア!
一時的な改善だけでなく、継続的に使用することで身体がどんどん変わっていきます。だから根本的な姿勢改善、タイトハム(腰痛など色んな身体の不調を引き起こす状態)予防を目指すことができます。
機械を使わないからメンテナンスの必要はありません。故障もしません。今話題のAIは入っていませんが、あなたを癒したいという心はこもっています。でも時々日陰干しくらいはしてあげてください。
筋膜リリース&身体のプロが設計した信頼できるセルフケアツールです。身体のことを知り尽くしたプロが考案したので、その効果も抜群!
選び抜かれた素材を縫製のプロが手間暇かけ、全て手縫いで作る限定生産!日本で最高級の素材を使って作り上げました。
恋する座布団に関する使い方やお悩みを身体のプロに、LINEで気軽に相談できます。商品に同梱された「恋する座布団 使い方冊子」の巻末にあるQRコードよりLINEの友だち登録をすれば、気軽にお悩みの相談ができます!
保証期間内に壊れてしまうことがない自信があります。正しくご使用していただく過程で期間内に壊れてしまった場合は無償で修理させていただきます。5年と言わず一生のお共にしてください。
自重を使って、身体の部位に痛気持ちいい”持続的な圧刺激”を施すことができる「恋する座布団®︎」は、今までの他の 方法にはない効果をもたらしてくれます
「恋する座布団®︎」は、圧刺激によって筋肉や筋膜を柔らかくすることで、血流を改善することができます。仕事や運転などで長時間座ると身体、特に下半身の筋肉や筋膜が硬くなって、血流を悪化させます。「恋する座布団®︎」は、そのような身体にとって負担の大きな長時間座っている状態を敷いて座るだけで、癒しの時間に時間に変えてくれます!
「恋する座布団®︎」は、身体の深部にある姿勢筋もゆるめることができます。特にストレッチや他のセルフケアツールでもなかなかゆるめることが難しい太ももの裏側の筋肉(ハムストリング)も、難しい動きもなく、座るだけでゆるめることができるのです。ハムストリングをゆるめることで、猫背姿勢や腰痛の原因となる骨盤の過度の後傾を予防し、理想的な姿勢を維持できます
「恋する座布団®︎」は、”継続的な持続圧”を用いて身体をゆるめ、整えていきます。この刺激方法によって、緊張や労働によって硬くなった筋肉や筋膜をより効果的に短時間でゆるめていくことができるのです。
「恋する座布団®︎」の刺激は、マイルドな痛気持ちよさ。こんな優しい刺激でも、長期間にわたって継続的にご使用いただくことで、身体が根本から変化していくことが期待できます。姿勢が整うことで、疲れいにくくなり、また筋肉や筋膜が柔らかくなるとで、動きやすい身体が手に入ります。ローマは1日にして成らず!です
Q.恋する座布団の使⽤を控えたほうがいい⼈はいますか?
A.年齢、性別、体⼒問わずに、どなたでも安全にご使⽤いただけます。
※但し、重度の⾻粗鬆症の⽅や、⾎液サラサラになるお薬を⻑年服⽤されている⽅は、使⽤前に⼀度医師にご相談ください。
Q.体に痛みがありますが、使⽤しても⼤丈夫でしょうか?
A.もし、原因が思い当たるような筋⾁痛の場合は、この座布団を使⽤することで、⾎流が改善され痛みの早期解消が期待できます。その反⾯、もし原因が思い当たらないような痛みの場合は、使⽤を控えて、医師にご相談ください。
Q.恋する座布団は洗濯できますか?
A.恋する座布団本体は、使用している生地が水濡れに弱いため洗濯できません。ご使用して頂くにあたって汚れ予防のために、専用のカバーを1枚つけております。もし、汚れた場合は固く絞った布巾で速やかに汚れを取ってください。汚れた場合など、詳しいお手入れ方法は、ご購入時に同封しております『恋する座布団 使い方・お手入れ方法』の冊子をご覧ください。
Q.恋する座布団に付属するカバーは洗濯機で洗濯できますか?
A.恋する座布団のカバーで使用している生地は、洗濯機で洗うことができます。 但し、乾燥機で乾かすとカバー生地の機能的低下を招きますので、乾燥機は使用しないでください。詳しくはご購入時に同封しております『恋する座布団 使い方・お手入れ方法』の冊子をご覧ください。
Q.恋する座布団は使ってもぺたんこにならないですか?
A.恋する座布団は、中身の素材が綿を使用しない材料のため、多くのお客様が普段使用される綿100%の座布団と比べ少し硬い感触となりますが、使用頻度がたかい事を想定してへたりにくい素材・構造にて仕上げています。もし、恋する座布団に強い負荷がかかるような特殊な使い方(座布団のうえで立ち続ける、重量ある物体の下に敷くなど)をされず、へたりや破損が気になるようでしたら、購入後5年以内は、無料で修復いたします。その際は担当までご連絡をお願いいたします。
Q.恋する座布団の別注サイズは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、恋する座布団の別注サイズの製作はおこなっておりません。
Q.恋する座布団のカバーは別売りされてますか?
A.はい、洗い替え用などにご使用頂けるように恋する座布団のカバーを販売しております。こちらのサイトでご購入頂けます。
Q.恋する座布団本体や座布団カバーの色移りや色落ちはありますか?
A.恋する座布団本体で使用している倉敷帆布の生地は、染めに天然染料を使用しているため、カバーをかぶせずに直接使用された場合は、色移りや色落ちしやすいものとなります。ですので、恋する座布団をご使用される場合には、できる限りカバーをかぶせた状態でご使用ください。仮にカバーをかぶせていない状態でご使用され、衣服などに色移りがあった場合には、弊社では責任を負うことが出来かねますことをあらかじめご了承くださいませ。ちなみに、座布団カバーで使用している素材は、色移りや色落ちの心配はございません。詳しくは商品ページ、またはご購入時に同封しております『恋する座布団 使い方・お手入れ方法』の冊子をご覧ください。